未来のスタッフが…
皆さんこんばんは!
来週から寒くなるとの予報ですが、如何お過ごしでしょうか?
今月も遊んでないなぁ…と思いスマホのカメラの写真を見返しているとちゃっかり遊んでました。
11月初めになりますが、姪っ子・甥っ子と釣りに行って釣った魚を久々に捌いて家族みんなで食べたのをスッカリ忘れておりました…
つい先日が思った以上に過去に感じるのは加齢のせいかと思いますが、歳を重ねるのも悪くないと思う出来事もありました。
とある方から…
「ウチの娘が将来何になりたいか決めた」と言うので聞いてみたそうです。
親「何になるの?」
娘「私、U-NEEDSで働く!あと10年したら働けるけどそれまであるかなぁ〜?」との事。
最初は笑ってしまいましたが、小学生の子供にそう言われると潰してはならない気持ちと私の仕事を見て働きたいと思ってくれた事は非常に嬉しい限りです。
因みに私の甥っ子に「跡継ぎ頼むよ!」と言うと「僕はゲーム実況のYouTuberになる!」との答えが…
実際はどうなるか分かりませんが、そうなれば面白いなぁ〜と楽しみがまた1つ増えました。
さて今回は不要品買取とは違った買取のご紹介となります。
普段は一般のお客様から不要品買取させて頂いておりますが、最近お付き合いが始まった業者様個人の持ち物を見て欲しいとの事でお伺いしました。
倉庫には俗に言う「骨董品」が多数あり、価値が分からないとのお話しでしたので、手に届く範囲の物を見てご説明させて頂きました。
古い物が高いと言うのは間違いではありませんが、間違いでもあるのが骨董品。
古くても数がある物は値がつきにくい物もありますし、全く売れない物もあります。
また古美術・骨董品にも流行り廃りはあり、諸先輩方にお聞きすると昔は高値で売れていた物が今では二束三文だったり、新しくても高値で取引される物もあります。
最たる例では私が参加している月1でのオークションでは最近昭和レトロな物の需要が高く、夏は扇風機、特におもちゃ系は落ち札を二度見する事も…
それでもやはり骨董品には夢やロマンがあると個人的には思いますし魅力もあります。
あれはこうでこれはああで…と雑談を交えながら最終的に今回数点売って頂く運びとなりました。
不要品買取にてお客様の思う査定額と私がご提示する査定額の違いが良くも悪くもあるのが古美術品・骨董品になります。
思わない査定額で喜ばれる事もあれば、ごく稀ではありますがお叱りを受ける事もあります。
しかしどんなに逆立ちしても相場には勝てませんのでその際にはご理解・ご納得頂ければ幸いです。
最後に今回ワガママ言ってお譲りさせて頂いた品物をご紹介!
楽山焼 徳利・抹茶碗
黒楽茶碗 了入
青磁 香炉
網透かし 香炉
鬼の寒念仏 置物
愛媛県・松山市・旧北条市の不要品買取・回収はU-NEEDS(ユーニーズ)にお任せください!
遺品整理・生前整理、お家のお片付けや不用品・粗大ゴミの回収も承っております。
また便利屋業にてハウスクリーニングからハウスメンテナンス、お家のリフォームや修理・修繕、お庭の草取りやお引っ越しのお手伝い、買い物代行等、幅広く業務を取り扱っております。
対象エリアは愛媛県全域で、初見時のお見積もりや出張費・査定は無料ですのでお気軽にお声掛けください!
089-993-1041