お家のお困り事ありませんか?

皆さんこんばんは! 少しずつ冬の気配を感じる今日この頃。 ブログのスタートは便利屋あるある。 ご依頼の内容は様々ですが、何でも出来るのか? と、よくお客様からの質問されます。 結論から言うと簡単な作業ですと、誰にでも出来ます。 職人さんにお願いするようなご依頼となったとしても、U-NEEDSでは各種業務提携先がありますので、やれる事の幅はそれなりにある方だと自負しております。 但し法律に抵触、または抵触する恐れのあるご依頼はお断りしております。 依頼をする際に一番大切なのは担当者とお客様のフィーリングが合うかどうかだと感じます。 U-NEEDSでは、お客様のご希望やご要望にお応えしつつも、私達の経験則に基づくご提案、ご案内をさせて頂いております。 今回打ち抜きポンプの雨よけを作って欲しいとのご依頼を頂きましたので、その時の流れをご紹介します。 松山市近辺にお住まいの方は一般的に上水道を使用されておりますが、松山市でも水の豊富な地域では昔ながらの打ち抜き水や井戸水を使用されているご家庭もチラホラ見かけます。 水道代がかからない!というのが大きなメリットとなりますが、ポンプを雨晒しにしておくと、錆が故障する原因になったりする場合もあります。  お客様にヒアリングしていると、玉ねぎやキャベツを剥くようにお悩みの芯に辿り着きます。 「直したいけど、どの業者に頼めば…」「費用はいくらかかるのだろう?」「出来れば知ってる方にお願いしたい」 前回お庭のお手入れのご依頼でお伺いしたお客様のお宅で、お悩みの芯の部分が… 「ポンプの雨よけが老朽化して来たので新たに作り直して欲しい… 」 約40年前にお家を建てた際に作った雨よけで、一部腐食がありましたが、壊すほど老朽化はしていなかったのですが、「私が生きている間に直したい」とのお客様の言葉にご依頼をお受けすることにしました。 雨よけ製作の際、お客様のご希望、ご要望として… 「以前のように簡素に作って欲しい」 「特にこだわりはないけど、良い材料を使わなくていい」 「波板はブラウン系の色で!」 「材料を買いに行く時に同伴したい」 「出来る限り費用は抑えたい」 U-NEEDSのご提案として… 「長く良い状態を保ちたいので、木材には防腐剤塗布をさせて欲しい」 「以前のように雨よけを地面に据えると腐るので、ブロックで土台を作らせて欲しい」 「強風などの影響で不具合があった場合は、すぐに呼んで欲しい」 など。 お互い納得した上で作業に入りました。 以前のブログで紹介したように、まずは古い雨よけの撤去。 ビスをコンクリートに打ちつけておりましたので、少し苦戦はしましたが、無事に撤去完了。 翌日お客様と同伴し、材料を買いに行って参りました。 ホームセンターで売っている材料で構わないとの事でしたが、ホームセンターに売っている木材を買う際には注意が必要です。 よく見ると木材が歪んでいたり、捻れている物があるので、材料選別には時間がかかりました。材質は杉にしました。 買い物が終わり、早速土台となるブロックを敷く作業に入りました。 レーザーの水平器を使用し、土台を水平を取ります。 素人ではまず無理な作業かと思われます。 この時点でお客様も私も感心してしまいました。 雨よけ制作は全てを職人さんに任せ、私はサービスでお客様のお宅の天袋にある紙類のまとめと、お客様がホームセンターで買ったカラーボックスの組み立て。 近隣に古紙回収ボックスがあるので便利です。 道具の都合上、コンクリートにビスを打つのに苦労していましたが、無事に枠が出来上がりました。 私達がご提案させて頂いた防腐剤塗布もバッチリ!色合いも良く、塗って正解だと思います。 最後に波板を張り付けて作業完了! 簡単に作業内容をお伝えしましたが、材料を加工するのも、枠を組んだ際にも、屋根の水平を確認したり、ビスを打つ位置をスケールで何度も測っていたりと、至る所に細かい作業が折り込まれており、お客様も私も大満足の出来です。 完成までの時間は約2日。 今回雨よけ制作した職人さんは私の父ですが、「すげぇなぁ〜!」の言葉しか出ません。 お客様も「こんなに立派なものが出来るとは思いもしなかった!」と、喜んでおられましたが、それも私達のご提案を気持ち良く受け入れてくれたからだと感じます。 愛媛 松山市、旧北条市の便利屋U-NEEDS。軽作業から各種制作、お客様のご希望やご要望にお応えしつつ、こちらからもご提案、ご案内させて頂いております。 また不要品の買取から回収、生前生理・遺品整理、お家の不用品回収まで幅広く対応しております。 初見時の出張費、お見積もりは無料ですので、悩んだら先ずはU-NEEDSにご連絡ください。089-993-1041

木の伐採、雨よけの撤去のご依頼

皆さんこんにちは! 新型コロナウィルスの感染拡大に伴うGo to トラベル、イートについてのニュースをチラ見する機会が増えたなぁ…と感じる今日この頃。 感染拡大している地域の知事は大変だと想像に難くありませんが、政府は何してんの?と疑問を抱かずにはいられません。 そもそも寒くなって来ると、人間の免疫力は落ちるのは当たり前で、感染拡大は予測するに簡単。 外国からの入国者をシャットアウトしていれば、もしかしたら今のような現状では無かったかもしれません。 以前のブログでも書きましたが、一部の方が儲かる利権まみれのGo toより、消費税を暫定的でも構わないから0%にし、毎月全国民に10万円を給付すれば自ずと景気やGDPは上向き、20年以上続くデフレからの脱却も可能では?と思わずにはいられません。 失業者、自殺者が急増する中、Go toやめる?いや、時短でやろう!と、つまらない事に時間を割いている時点で、政治家は自分の懐が暖まらない事はしないのは一目瞭然ですし、今現在苦しんでいる国民を救う気は全く感じられません。 この非常時に国会議員の皆様はボーナスを受け取るのか否かは見ものです! ボーナスカットすら無いかもしれませんよ? さて今回は井戸・打ち抜きポンプの古い雨よけの撤去、南天・竹の伐採、お手入れのご依頼を頂きました。 木を切る、根元から除去のご依頼は以外と多く、お手の物になりつつあります。 木の根の強さは種類により違いはありますが、南天の木はなかなかしぶとく、伐られたくない!と抵抗しているかのように感じました。 お客様も私達の作業を見ていたらウズウズするとの事で、作業に参戦! 雨よけの撤去は後日新たな雨よけを作るので職人である父に任せしました。 雨よけの枠木はシロアリの影響か、中身はスカスカ。30年も経てば致し方ない事ですが、家に入っていたら大変です! 伐採した南天や竹は畑仕事で使うとの事でしたので、葉を落とし、適当な長さに切って作業終了。 節約&エコですね! 竹もスッキリして見栄えが良くなりました。近い将来、竹藪の中に小さな池を設置する予定。 ビフォー アフター 家にちょっとした庭園…羨ましいです。 新型コロナウィルスの感染拡大で、先行きが不透明ではありますが、少しでもお家の手入れをするだけで気分もスッキリする事もあるかと思います。 ご依頼を頂いたお客様からも、今のところ大変ご好評を頂き、リピートのお客様も増えて参りました。 今後も私達の経験則からだけのご提案、ご案内ではなく、お客様のご希望、ご要望に沿った形で長く関わって行けたらと考えております。 ご依頼の内容に関わらず、小さな事でも構いませんので、まずはご相談頂けると幸いです。 ここまでご拝読ありがとうございます。

小さなオアシス完成!

皆さんこんばんは! 3連休はいかがお過ごしでしたか? 私は金曜日の夜に優しいご夫婦から忘年会のお誘いを頂いたので行って来ました! コロナで暗いニュースが多い昨今ですが、美味しい物をたらふく食べ、笑いあり、ハプニングありで幸せな時間を過ごす事が出来ました。 土曜日からは何故かアニメに夢中になり、引きこもりオジサンヘ変身… 普段アニメを観る事はありませんが、面白い笑えるアニメや泣けるアニメ、色々と考えさせられるアニメ作品が、手軽に好きな時間に楽しめるのはありがたい事です。 この3連休で知らないアニメをたくさん観ましたが、ハマりそうな予感が…夜更かしには気をつけたいです。 さて、今回は大きな案件も落ち着いたので、殺風景だった事務所玄関前に緑を飾ってみました! たまたまご近所に住む方から苔をたくさん頂きましたので、父に苔玉を作ってもらいました。 YouTube動画を参考に作ったそうですが、なかなかのボリュームの苔玉が完成しました。 早速事務所玄関前に飾りましたが、緑がマッチして、賑やかな玄関前になったような気がします。※多肉植物は妹 実際、散歩中の方が事務所に来て「売って欲しい」との声もチラホラあり、父の手先の器用さには頭が上がりません。 U-NEEDS便利屋業で父と一緒に仕事をする機会が増えて感じる事は、歳をとって小さくなった背中でも厚みや深さがあり、若さだけでは敵わない得体の知れない何かを感じます。 私としては父と一緒に仕事をするなんて夢ににも思ってもいませんでしたが、超えなければならない壁、時に同僚?としての父の存在にとても感謝しております。 そしてタイミングよく水草育成用にしていた水瓶に新たな仲間も追加されました! 以前お家のお片付けのお仕事を頂いたお客様からのプレゼント。 何気ない会話の中での事を覚えていてくれて、わざわざ届けてくれた事は本当にありがたいです! 親魚のメダカですが、既にお腹が大きいような気が… 以前は毎朝そそくさと自分のデスクに向かっていましたが、苔玉の世話やメダカの餌やりが朝のルーティーンに追加されてから、生き物に関わる事で癒しのパワーをもらっているような気分になります。 メダカが餌を食べる様はずっと見ていても飽きないのは私だけでしょうか? 何かの縁があってウチにやって来た動植物。いつまでも大切にします! ここまでご拝読ありがとうございます。

お家のお片付けのご依頼

皆さんこんばんは! 最近不正アクセスで、個人情報が流出したというニュースや身近な人の実際の話しを耳にしました。 今の世の中はTwitterやInstagramなどのSNSが普及し、ご利用している方も多いのではないでしょうか? そんな中、YouTubeで衝撃を受けた動画を見つけたのでご紹介します。 タイトルは…「玄関前のクワガタ 空き巣の罠かも」 へっ?何それ? となる方もいらっしゃるかと思います。 簡単にご説明すると… 玄関前にクワガタがいます→主は珍しいと思い、TwitterやInstagramなどのSNSに投稿します→空き巣はターゲットが投稿したSNSを探し、(クワガタ 玄関前…みたいな感じで)帰宅時間を把握します→後日留守の時間を狙い、空き巣に入ります。 この手口で1億円の被害にあった方もいるそうです。 なぜクワガタを使うのかというと… あまり飛ばない、安価で手に入る、丈夫で簡単に死なない、誰でも知っている等の理由だと推測されています。 私の周りには居ませんが、SNSの投稿でフォロワーやいいねを気にされている人が若い方を中心に多いみたいですが、「承認欲求」が招いた事のようにも思えます。 しかし犯人の発想力には感心してしまいます。その発想力を世の為、人の為に使えば素晴らしいのに…と残念で複雑な気持ちになります。 さて、今回はお家のお片付けのご依頼です。 約1ヶ月前に頂いていたお話しで、業者に家の中まるごと処分を依頼するより、私達が分別作業(有料)に入った方が最終的にご負担頂く費用が少なくて済むとのご提案をさせて頂いたお客様でした。 先ずは無料回収出来る物、買取出来る物を初見でご説明。 有料回収になる物の中でも、家庭ゴミで簡単に捨てれる物とそうでない物のご説明をし、最後に家庭ゴミでは捨てれない物を本日業務提携先の業者様3名とでお家の中を空っぽにしました。 作業時間は約1時間。あっという間に片付き、お客様も驚かれておりました! 今回のお客様のケースでは、片付けの期限がなく、分別作業時間に余裕があった事と、お客様ご自身で家庭ゴミを出されたので、ご負担して頂いた費用も更に少なくて済みました。 初見では全部処分で40〜50万くらいとお伝えしておりましたが、私のご提案を快く受け入れて頂いたお客様により、私達の分別作業代込みでも初見のお見積りより安く収まりました! 今回のケースがご依頼頂いたお客様全てに当てはまるとは言い切れませんが、どのようなケースであれ、出来る限りお客様のご要望に沿ったご提案・ご案内は致しますので、お気軽にお声掛けください! 個人的な意見になりますが、一度はお客様も私達と一緒にお片付けの体験をされる事をオススメします! 今回のお客様とはお家の解体まで関わる事になりました。本当にありがたいお話しです。 U-NEEDSではお客様が求める限り、ご依頼の内容は問わず、ずっと関わっていきたいと考えております。 やっぱり一限だけでは寂しいですもんね… ここまでご拝読ありがとうございます。

絵画の買取に行って参りました!

皆さんこんばんは! 今年も残すところあとひと月半となりましたが、2020年今年の漢字の募集が本日から始まったそうです。 私個人の事で漢字を選ぶとすれば「新」 個人事業主として新たなステージへの挑戦が理由の一つではありますが、新たな出会い、新しい発見など、今まで生きて来た40年の中で一番と言っていいほど毎日が新鮮で充実した日々を過ごしております。 それもこれも私と関わって頂いた皆様のおかげだと感謝しております。ありがとうございます! 今年は私自身にとって、人生のターニングポイントになる事は間違いなく、現在のコロナ禍でもポジティブでいられるのは私が以前と比べて少しレベルアップしたのかな?と思ったりもします。 さて、今回は熊谷守一作、「朝の日輪、太陽」の買取に行って参りました! 熊谷守一?ピンっと来ない方も居るかと思います。 Wikipediaで検索すると、どういう方か分かりますが、ザックリ説明すると富裕層の出身でありますが、極度の芸術気質で貧乏生活を送り、二科展に出品続け、「画壇の仙人」と呼ばれたそうです。 私が好きな岡本太郎さんも然りですが、芸術家の方の生き方は芯があり、共感できる所がたくさんあります。 「嫌われる勇気」という有名な本をご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、「承認欲求なんかクソくらえ!」を、正に実践され、自分の描きたいもの、やりたい事を命をかけてやる生き方は、現代人にとって必要なのではないか?と感じずにはいられません。 買取となると作家さんの作品が市場でいくらで取り引きされるのかに目が行きがちで、それも私が生活していく上で必要不可欠ではありますが、作家さんの事や、作品がどういった年代、経緯で作られたのかも重要ではなかろうか?と思います。 買取でお伺いしたものの、非常に大事にされていらっしゃいましたし、良い作品でしたので便利屋業でお伺いして定期的に絵画の入れ替えのご提案もさせて頂きましたが、今回はお譲りさせて頂く運びとなりました。 私の仕事で重要なのは、今回のお客様同様にこの作品を長く大切にして頂ける方に思いをのせてお譲りする事。 お金も大切ですが、お金では買えない思いも大切に… ここまでご拝読ありがとうございます。

波板の張り替えのご依頼

皆さんこんばんは! 新型コロナウィルスが世界的に感染拡大していますね… 日本では第3波なのかは別として、原因は様々あるかと思います。私が一番に思い浮かぶのは「Go to キャンペーン」 ゴールデンウィーク過ぎに感染者が一時的に増えた際に一部の有識者が言われていたのは「食事を通じて感染する、つまり接触感染が原因ではないか?」 日本では料理が1枚のお皿に盛り付けられ、みんなで突きながら食べるから… 公共のトイレ等が危ないのでは? と言われているにも関わらず、政府はGo to キャンペーンで、表向きには飲食、観光業の経済を潤そうという事で実施しましたが、裏では大企業のみが得をする政策に数兆円の予算をつけるという愚策。 コロナが落ち着くまで国民1人に10万円配る、消費税0%の方が予算は大きくなりますが、インフレ率、GDPも上がり、尚且つデフレからも脱却し、効果的なのは一般市民の私でも分かります。 コロナ禍で日本以外の国の大半は財政拡大し、この難局を乗り切る政策をバンバン実施しておりますが、日本の現政権は何をどうしようとしているのかは不透明でよく分かりません。 一般市民を救う気がないのだけは分かりますが… 隣の国を叩いて支持率を上げている場合では…と個人的に思います。 さて、今回は以前からご依頼を頂いておりました波板の張り替えです。 職人さんとなかなか日程が合わず、お客様をお待たせしてしまいましたが、やっと作業に入る事が出来ました。 私自身は張り替えが出来ませんので、業務提携先の職人さんに任せっきりになってしまいましたが、手際の良さは流石です。 職人さんに話しを聞くと、波板の張り替えでプロに頼むと材料費の高騰で10万くらいはかかる…と仰っておりました。 正直「高っ!」と思いましたが、出来栄えを見ると納得です。 波板から透けて見える青空も綺麗! 当然お客様からも「すごい!綺麗!」とお喜びの言葉を頂き、次回は裏にある波板の張り替えのご依頼も頂きました! やはり苦手な事は無理にやらず、得意な方にお任せするのが私もお客様も安心します。 私に出来る事、得意な事は「人と人を繋ぐ」事。 私が出来なくても、業務提携先に凄腕の職人さんが控えているだけで、心強いです! いつもありがとうございます。 U-NEEDS便利屋業ではお客様のご予算のご相談にも乗らせて頂いております。 また作業の大小に関わらず、お客様のお困り事の解決に全力で対応致しますので、お気軽にお声がけください。 ここまでご拝読ありがとうございます。

部屋の片付け中に…

皆さんこんばんは! 昨日お天気も良かったので、久々に自分の部屋の片付けをしていたら懐かしい贈り物が出て来ました。 正確にいうと言葉のプレゼント…かな! 約6年前、無職で何やっても裏目で生きるのが辛くて人生をリタイアしようとしていた私にある方から手紙を頂きました。 お金では買えない最高の宝物の一つ。 私のブログを読んで頂いている方も少数ではありますが、居るのは確かなのでご紹介します。 笑えるのは楽しんでいる証拠怒るのは真剣だった証拠喧嘩するのは一緒だった証拠つまずくのは進んでいる証拠裏切られるのは信じていた証拠失恋は愛していた証拠「疲れた」は頑張った証拠「失敗した」は挑戦した証拠「もうやめようかな」は希望を捨てずにいた証拠もういいは全然良くない証拠大丈夫は全然大丈夫じゃない証拠いつもヘラヘラしている人は過去に何かあった証拠よく笑う人はよく泣いた人よく大丈夫という人はよく無理をする人よく強がる人はよく我慢する人 幸せな人は辛さを知っているから優しくなれる、強くなれる。 努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。泣きたかったら泣けばいい。辛かったら頼ればいい。我慢出来なくなったら我慢しなくていい。 笑うのに疲れたら無理しなくていい。 「明日笑えるかな」と思うより「明日少し笑ってみよう」と思う方が辛くない。 立ち止まる事は悪い事なんかじゃない。辛い時、苦しい時、少し休憩してまたもう一度歩き出せばいい。 と、いう内容の手紙。 もらった当時家に帰って泣いた記憶があります。 嬉しさではなく、悔しさと自分の不甲斐なさに… 今は当時を振り返る心の余裕があるからこそ言える事は、全てを失ってからでは遅い… 例えどんな絶望の最中でも、小さくてもいいから心に火を灯し続ける事。 現在コロナ禍で自殺者がすごい勢いで増加していますが、そんな時だからこそ、神の思し召しというと大袈裟ですが、手紙が私を導いたのかもしれません。 皆さんの周りで苦しい中、頑張っている人が居たら応援や励ましの言葉をかけてあげて下さい。 あなたからしたら何気ない言葉でも確実に救われますし、心に火が灯ります。 私も個人事業主として今は苦しい経営状況にありますが、お客様の「ありがとう」や「信用してる、頼りにしてる」と、言葉をかけて頂いたり、事務所へわざわざ顔を出してくれる皆さんのおかげで毎日幸せを感じて過ごせております。 身の周りにいる人や今ある環境が当たり前ではないと口先や頭だけではなく、心、感情で分かるようになれば、どんな状況であろうと幸せの種は必ず目の前に落ちています。 残念ながら手紙を贈ってくれた主とは会えなくなってしまいましたが、私に関わってくれたおかげで心に火が灯ったのは間違いありませんし、幸せの種が芽を出して独立開業の夢を現実化出来ました。 本当に感謝しております。ありがとう。 私も誰かの心に火が灯せるような存在に…次は芽を出した幸せの種に美しい花を咲かす。 今回はプライベートブログで長々と思いの丈を書きました。ここまでご拝読ありがとうございます。

贈答品の買取に行って参りました!

皆さんこんばんは! 昨日私の住んでいる地区、事務所のある地区でとある事件がありました。 障害者施設で働いている方が包丁を持って歩いている所を現行犯逮捕され、普段は静かな地区も一時騒然となり、私も事件の内容を知ったのは夕方になってでした。 インターネットが当たり前となった現代では、いつどこで何が起こったのかは検索するとすぐに判明しますので、便利だとは思います。 しかし私が気になるのはそのニュースに対するコメントで、事件の背景も分からないまま浅い考えで心ない事を書き込んでいるごく少数の方です。 匿名だから何書いても自由?同じ人間として、日本人として情けなく、悲しい気持ちになります。 もしあなたの身内や身近な方が加害者で、憶測だけであれこれ酷い事を書かれていたらどんな気持ちになりますか? 加害者は障害者だから… 全く関係ありません。 人間咄嗟に「カッ!」と頭に血が上ったら何するか分かりません。 今はけがをされた方の1日も早い回復と、加害者の更生を願うばかりです。 さて、今回は贈答品の買取に行って参りました! 「押入れの肥やしになっていて片付かないから引き取って欲しい」とのご連絡頂き、お客様宅へ… 毛布、タオルケット、布団…それと食器類。 贈答品で頂いたり、引き出物の返礼品等で、少なからずどのお家にもある確率が高い物になります。 「捨てるにはもったいない!でも使うかと言われれば…」 と、悩んで最終的に手間と暇、そしてお金をかけて捨てた後に、お話しを頂く場合が多々あります。 捨てた方の多くが…「こんな物が売れるとは思いもしなかった…」 非常によく耳にする言葉です… ご自身で進んで断捨離やお片付けする事は非常に良い事だと思います。 しかし私からすればケースバイケースで、一概には言い切れませんが、お片付けをする前に買取業者に確認する事だけでも有益で有意義であるかと思います。 今回のお客様は、ご自身で押入れから出す自信がなかったそうで、それが幸いとなったのかは別として全て買取させて頂きました。 買取でお伺いする時に、丁寧に品物を出してまとめて頂いている場合がございますが、「ここにある!」さえ分かっていれば事前に出さなくても問題ありません。 品物を出すのはもちろんの事、買取にならなかった場合にもこちらで元あった場所、若しくはお客様の指定する場所にお片付けするのは無料ですので、お気軽にご利用下さい! 某市民会館にて…買取します!との新聞折り込みのチラシを見て、いつも査定する側だけど査定された事はないなぁ…と思い、勉強がてらに荷物を数点持って行って来ました! 私の先にご夫婦の方が貴金属を査定に出されていたので、待ちながら話しを聞いていました。 トークが非常にお上手な方で、遠目でしたが、査定もしっかりされているなぁ…との印象でした。 ご夫婦も非常に満足して帰られておりましたので、こういった場所に持ち込んで買取してもらうのもアリだなと思いましたが、私が持ち込んだ物は明らかに不得手な物だと一目で分かりましたので、あっさりと味気ない査定で終わってしまいました。(持って行った物は全て持ち帰りました) その方が悪い、間違っているとは1つも思いません。査定の得意、不得意な物は業者様、担当者によって少なからずあります。 私が言える事は、買取金額にご納得頂けない場合には他業者様へ再度査定してもらう事をオススメします。 ここまでご拝読ありがとうございます。

ブランド食器の買取に行って参りました!

皆さんこんばんは! スタートから暗いお話しになりますが、10月の自殺者数が速報値で2153人。昨年同月比で39.9%増だったそうです。 厚生労働省は新型コロナウィルスの感染拡大の影響などを要因と分析しているそうですが、某財務大臣のあのお方は10万円現金給付で家計消費が8兆円下がって可処分所得が8兆円増え、プラマイ16兆円の貯蓄が増えたと言っており、2回目の給付のお話しも検討されてはいますが、彼は意地でもお金は出さないと主張しているみたいですね… 国債を発行して現金給付したら貯蓄が増えるのは当たり前です! 残念ですが、このままでは自殺者はこれからまた更に増加するのは間違いないです… 20年以上も続いているデフレに今回のコロナ… 今の政権は弱者を救う気が全くない事が伺えます。暫定的でも構わないので、せめて消費税0%にして頂きたいものです… 某財務大臣さん…あなたの血は何色なんですか?と某有名アニメのセリフを言いたくなります。 さて、今回は洋食器の買取に行って参りました! 以前は使用していたそうですが、最近は使う機会がなく、食器棚の中を片付けたいとの事でご連絡を頂きました。 今回はウェッジウッド、ミントン、ノリタケ等のブランド食器の買取でしたが、新品でデパートや百貨店で買うと…高いですが、価値は十分あります! 実際に使用するにも、インテリアとして飾るのもオシャレかと個人的には思います。 それにしても美しい… 今の我が家の家風に全く似合いませんが、ブランド食器が似合うオジサンになれればなぁ…と独り言を呟く自分が確かに居ます! 実際使用していた事もあり、傷や欠けがあったり、枚数が足らない物もいくつかありましたが、私がご提示した買取価格にご納得頂き、取引成立しました。 欲を言えば「箱」があればもっと高く買取が可能でしたが、箱が無くても買える物はしっかり買取致します。 ブランド食器に限らず、押入れや物置等に眠っている贈答品として頂いた食器類や布団や毛布、タオルケット等も買取出来る物も多数ございますので、お気軽にお声掛けください。 買取後のお客様とのお話し… 詳しい内容は言えませんが、以前不要品の買取で散々な目に合い、今回も以前のようになるのでは?と不安で眠れなかったそうです。 もちろん人と人のフィーリングや会社の方針もありますので、お客様のお話しをそのまま鵜呑みにするのは難しいですが、私やスタッフと相対し、話して「この人嫌だな…」と思われたその時点で買取やご依頼を断って頂いて問題ありませんので、ご遠慮なくお申し出ください。 もちろん買取価格にご納得頂けない場合も問題ありません。 U-NEEDSでは「他者貢献」「私達がお客様に出来る事は何か?」に重点を置き、日々の業務を行っております。 私達がお客様に対して貢献出来ない場合や何もする事が出来ない場合には、こちらからご依頼をお断りする事もございます。 お客様と私共がお互い気持ちの良いお取引きをする事が、何より大切な事だと今回の買取でも実感しました。 フィーリングって大切です。直感はバカに出来ません! お客様には恋人を探すように業者を選んで頂ければ、間違いないかと思われます。 ここまでご拝読ありがとうございます。

木の伐採のご依頼

皆さんこんばんは! 本日の愛媛新聞の1面に大きく「バイデン氏勝利確実」と書いてあるのを自宅のリビングで見かけましたが、マスコミの方々はバイデン氏が当選した方が都合が良いのかな?と勘繰ってしまうのは私だけでしょうか? 選挙自体が不正疑惑のオンパレードで法廷闘争になるのは確実だし、正式に大統領に決まった訳でもない… トランプ氏も敗北宣言していない以上、事実ではない記事やニュースを大々的に報じるのは納得がいかないし、マスコミや新聞各社には確かな情報を正確に伝えて頂きたいものです。 さて、今回はお家の木の伐採のご依頼を頂いておりましたのでお伺いしました。 木の名前は忘れてしまいましたが、お店や会社事務所などでよく見る観葉植物がプラスチック製の鉢を突き破って根を張り、邪魔なので取り除いて欲しいとの事でした。(紫陽花も除去) 100均やホームセンターなどで鉢やポットで販売されている時は可愛らしいですが、地に根が付くとこんなにも大きくなります! 木自体は柔らかいので、ノコギリで十分対応可能です。 根は思ったより浅く張っており、剪定鋏で根をチョキチョキ切ると簡単に取り除く事が出来ましたが、木や根が鉢に張り付いていたので、ハンマーやオノを使って鉢を粉砕! 葉っぱや切った木は家庭ゴミで出すとお客様の費用の負担が減りますので、木は45cm程度にカットして、いつでもゴミの日に出せる状態にし、掃除をして作業終了。 今回は観葉植物の伐採・除去でしたのでお受けしましたが、お庭の木で「切ってはいけない木」があるそうです。(木を切ってはいけない日もあるそうです) 古くからある木は魂が宿るとも言われており、無闇に切るな!と聞いた事があります。 神社などの御神木は勿論ですが、庭に古くからある木は家主さんが切るのではなく、他人が切らないと良くない事が起こる等、迷信や謂れがあるという事は何かしらあってもおかしくないと推測出来ます。 似たような話しで、「川の石を自宅に持って帰るな!」と、私が子供の頃、祖父に口酸っぱく言われた記憶もあり、(そもそも河川法で持ち帰るのはダメ)昔からの謂れは現代にまで通じているのかも知れませんね… 木だけに気にしすぎかも知れませんが、木の伐採をご検討されている方がいらっしゃいましたら、少しでも参考になればと思います。 木も植物も生き物ですから、定期的に手入れをして、お家のシンボルとして長く大切にされる事をオススメします! ここまでご拝読ありがとうございます。